日本に住む外国人の方が、引越し等で住所を変更した場合は、「住居地の変更届」を提出する必要があります。
日本に住む外国人の方が、就職その他で住居地を変更した場合は、新しい住居地に移転した日から14日以内に「住居地の変更届」を住居地の市区町村役場に提出する必要があります。
この住居地の変更届出は、所属機関の変更届出と同様に、日本に住む外国人の方皆さんが行う必要のある(義務)ことです。
これらの義務を怠ると、在留資格の更新の際に不利となる場合がありますので、注意が必要です。
ちなみに、住居地の変更に関する届出は、外国人だけでなく日本人も行う必要のある義務です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
永住の話2023.03.20永住申請をお考えの方へ
ビザの話2023.02.27日本に「家族滞在」の在留資格で在留する母親が、海外にいる連れ子を呼び寄せる場合
国際結婚の話2023.02.24外国人同士の同性婚者の在留資格
就労ビザの話2023.02.22日本で働く外国人が会社を解雇されたら