永住者の子供でも「永住者の配偶者等」の在留資格をえられないことがあります
「永住者の配偶者等」の在留資格が認められるためには、以下のどちらかに該当している必要があります。
- 永住者等の配偶者
- 永住者等の子として本邦で出生しその後引き続き本邦に在留している者
上記2のとおり、永住者等の子として日本で出生しただけでは足りず、永住者等の子として日本で出生し、その後引き続き日本に在留していることが必要です。
従って、海外で出生し、その後日本に来た場合や、日本で出生後外国に移住したような場合には認められませんので注意が必要です。
なお、日本で出生後30日以内に申請する場合は、「永住者」の申請が可能です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
技能実習2023年12月4日技能実習制度が見直されます
その他2023年11月27日行政書士を目指す皆さんへ
ビザの話2023年11月20日企業が外国人を雇用する際に気をつけるべきこと
その他2023年11月8日令和5年度の行政書士試験を受験された皆さんへ