留学生が卒業後の就職のため就労ビザに変更した後、就職までの間、アルバイトをすることは可能か?
留学生は、許可を得れば、週28時間までの資格外活動許可が認められています。
留学生が卒業後引き続き日本で就職する場合、就労ビザへ変更することになります。
留学中、週28時間までの資格外活動許可に基づきアルバイトをしていた学生が、就労ビザへの変更後、就職まで間、引き続きアルバイトをしたいと考える方は多いと思います。
しかしながら、単に就労ビザを取得しただけでは、アルバイトをすることはできません。
したがって、就職までの間引き続きアルバイトをしたい場合には、新たに資格外活動許可を得る必要があります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
永住の話2023.03.20永住申請をお考えの方へ
ビザの話2023.02.27日本に「家族滞在」の在留資格で在留する母親が、海外にいる連れ子を呼び寄せる場合
国際結婚の話2023.02.24外国人同士の同性婚者の在留資格
就労ビザの話2023.02.22日本で働く外国人が会社を解雇されたら