出国命令制度とは
「出国命令制度」は、日本に不法滞在している外国人が、自ら入国管理局に出頭することで、収容されることなく帰国する制度です。
「退去強制」で帰国した場合には、5年間又は10年間は日本に再入国できませんが、「出国命令制度」で帰国した場合は、その期間は1年間となりますので、再度日本への入国を希望する方にとっては非常にメリットがある制度です。
ただし、この「出国命令制度」を利用するためには、自ら入国管理局に出頭すること、や、不法残留以外の違反がないこと、といったような条件を満たしている必要があります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ビザの話2023年8月1日出国準備のための「特定活動」における在留期間の30日と31日との違い
ビザの話2023年7月24日「特例期間」とは
帰化の話2023年6月20日永住申請や帰化申請をお考えの人が相談すべき行政書士とは?
帰化の話2023年6月15日在留資格で1年の期間しか許可されていない場合、帰化が認められるか?