令和4年度の行政書士試験を受験される皆さんへ
令和4年度の行政書士試験が、11月13日(日曜日)に実施されます。
受験予定の皆さんは、これまで努力してきたことを当日発揮できるよう、十分に準備して臨んでください。
行政書士試験は、筆記問題3問を含む全60問を3時間で解く試験なので、時間配分が重要です。
ただし、試験会場に時計が設置されているとは限りません。
試験中は、通常の腕時計に限って、机の上に置いておき、時間確認をすることが認められています。
ただし、Apple Watch等のスマートウォッチや置時計は、使用することが認められません。
したがって、必ず、通常の腕時計を持参するようにしてください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
永住の話2023.03.20永住申請をお考えの方へ
ビザの話2023.02.27日本に「家族滞在」の在留資格で在留する母親が、海外にいる連れ子を呼び寄せる場合
国際結婚の話2023.02.24外国人同士の同性婚者の在留資格
就労ビザの話2023.02.22日本で働く外国人が会社を解雇されたら