外国人もマイナンバーカードを作ることができます。
マイナンバーカードは、日本において行政手続きを行う際に、個人番号(マイナンバー)を証明するI Cチップ付きのプラスチックカードです。
マイナンバーカードは、住民登録をしていれば、日本人に限らず外国人も登録できます。
マイナンバーカードのメリットとしては、住民票の写しを、市区町村の窓口に行くことなく、コンビニエンスストアでも取得することができることや、オンライン申請等の際の個人認証に使うことができることなどがあげられます。
特に住民票の写しの交付申請については、市区町村の窓口の開庁時間内に出向く必要がなく、最寄りのコンビニエンスストアで取得できるのは大きなメリットだと思います。
今なら、最大20,000円分のマイナポイントももらえるので、まだマイナンバーカードを持っていない人は、この機会に申請してみてはいかがでしょうか?
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
https://www.moj.go.jp/isa/support/portal/mynumbercard.html
投稿者プロフィール

最新の投稿
ビザの話2023年8月1日出国準備のための「特定活動」における在留期間の30日と31日との違い
ビザの話2023年7月24日「特例期間」とは
帰化の話2023年6月20日永住申請や帰化申請をお考えの人が相談すべき行政書士とは?
帰化の話2023年6月15日在留資格で1年の期間しか許可されていない場合、帰化が認められるか?