NPO法人の公告方法
NPO法人は、毎事業年度終了後3か月以内に事業報告書等を所轄庁に提出する必要がありますが、貸借対照表については、公告することも必要です。
NPO法人の公告方法については、定款で定める必要があります。
公告方法としては、NPO法人のホームページ等での電子公告の他、官報への掲載、日刊新聞への掲載等の方法があります。
官報や日刊新聞への掲載については、費用もかかりますので、定款作成時には、そのあたりも考慮して定める必要があります。
なお、NPO法人が解散する場合の債権者に対する公告や、破産手続開始の申立をおこなった旨の広告については、必ず定款での定めに関わらず、官報での公告も必要です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
就労ビザの話2023.03.27海外にいる外国人が初めて日本で働く場合の注意点
永住の話2023.03.20永住申請をお考えの方へ
ビザの話2023.02.27日本に「家族滞在」の在留資格で在留する母親が、海外にいる連れ子を呼び寄せる場合
国際結婚の話2023.02.24外国人同士の同性婚者の在留資格