NPO法人の公告方法
NPO法人は、毎事業年度終了後3か月以内に事業報告書等を所轄庁に提出する必要がありますが、貸借対照表については、公告することも必要です。
NPO法人の公告方法については、定款で定める必要があります。
公告方法としては、NPO法人のホームページ等での電子公告の他、官報への掲載、日刊新聞への掲載等の方法があります。
官報や日刊新聞への掲載については、費用もかかりますので、定款作成時には、そのあたりも考慮して定める必要があります。
なお、NPO法人が解散する場合の債権者に対する公告や、破産手続開始の申立をおこなった旨の広告については、必ず定款での定めに関わらず、官報での公告も必要です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ビザの話2023年8月1日出国準備のための「特定活動」における在留期間の30日と31日との違い
ビザの話2023年7月24日「特例期間」とは
帰化の話2023年6月20日永住申請や帰化申請をお考えの人が相談すべき行政書士とは?
帰化の話2023年6月15日在留資格で1年の期間しか許可されていない場合、帰化が認められるか?