「技能」の在留資格で調理師として働く外国人が独立して飲食店を持つには
「技能」の在留資格で調理師として働く外国人の中には、独立して自分の店を持ちたいという人もいるかと思います。
残念ながら、「技能」の在留資格者が、いわゆるオーナシェフになることはできません。
「技能」の在留資格では、飲食店を経営することはできません。
飲食店を経営するための在留資格は「経営・管理」になります。
しかしながら、「経営・管理」の在留資格では、調理人として働くことはできません。
したがって、「技能」の在留資格で調理師として働く外国人が、自分の店を持つ場合には、新たに調理師を雇う必要があります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
その他2023.02.01行政書士にはFAXが必要です
特定技能の話2023.01.31「特定技能」の在留資格者は転職できるか?
就労ビザの話2023.01.30「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表(受付印のあるものの写し)」
留学ビザの話2023.01.27「留学」の在留資格の注意点