日本に住む外国人夫婦が海外にいる子供を呼び寄せるには
日本に住む外国人夫婦が、海外に住む子供を呼び寄せる方法としては、「家族滞在」があります。
「家族滞在」が認められる子の要件は、嫡出子のほか養子及び認知された非嫡出子で成年に達していても該当します。
ただし、「家族滞在」では日本での就労は認められませんので、呼び寄せる親がその子供を扶養するに十分な資金力があることが必要です。
また、成年に達していても該当するとはいえ、外国で職を持ち自立した生活をしている成年に達した子を「家族滞在」で呼び寄せるには無理があります。
あくまでも、親による扶養が必要であるということが必要であり、親による扶養が必要な子であれば成年に達していても「家族滞在」が認められる可能性があるということです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
その他2023.02.01行政書士にはFAXが必要です
特定技能の話2023.01.31「特定技能」の在留資格者は転職できるか?
就労ビザの話2023.01.30「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表(受付印のあるものの写し)」
留学ビザの話2023.01.27「留学」の在留資格の注意点