日本に「家族滞在」の在留資格で在留する母親が、海外にいる連れ子を呼び寄せる場合
日本に「加増滞在」の在留資格で在留する母親が、海外にいる連れ子を呼び寄せる場合、母親の配偶者とその子供とが養子縁組をする場合には、「家族滞在」の在留資格を得ることができます。
しかしながら、養子縁組をしない場合には、「家族滞在」の在留資格を得ることができません。
この場合は「特定活動」の在留資格を得られる可能性がありますが、特定活動告示にて定められておりませんので、一旦「短期滞在」で来日した後「特定活動」への在留資格変更申請を行う必要があります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
永住の話2023.03.20永住申請をお考えの方へ
ビザの話2023.02.27日本に「家族滞在」の在留資格で在留する母親が、海外にいる連れ子を呼び寄せる場合
国際結婚の話2023.02.24外国人同士の同性婚者の在留資格
就労ビザの話2023.02.22日本で働く外国人が会社を解雇されたら