ビザの話

経営・管理ビザの話
 外国人が日本で会社経営をするには

 日本に留学していた外国人が、卒業後そのまま日本で会社を作って経営をするということも、珍しくなくなってきました。 そのような場合の在留資格は、「経営・管理」になります。 この「経営・管理」の在留資格の要件としては、いくつ […]

続きを読む
就労ビザの話
日本の大学や専修学校専門課程を卒業した後、就職活動を行なっているものの、就職先が決まっていない場合

 日本の大学や専修学校専門課程に通っていた留学生で、卒業したものの就職先が決まっていない場合、「留学」の在留資格で引き続き滞在することはできません。 「留学」は、学校に通うための在留資格ですので、卒業後は、就労等の活動内 […]

続きを読む
ビザの話
「短期滞在」の在留資格とは

 日本に一時的に滞在する資格として「短期滞在」というものがあります。 多いのは観光、親族訪問、短期商用かと思います。 その他として、「競技会やコンテスト等への参加」というのもあります。 ここで注意しなければならないのは、 […]

続きを読む
就労ビザの話
外国人がラーメン店で働くことはできるか

 日本に住む外国人は、何らかの在留資格を持っています。(もし、持っていなければ不法滞在ということになります。) 在留資格には、できる活動の内容が定められており、それに基づく活動をすることが求められています。 なお、在留資 […]

続きを読む
ビザの話
日本に住む外国人の方が、引越し等で住所を変更した場合は、「住居地の変更届」を提出する必要があります。

 日本に住む外国人の方が、就職その他で住居地を変更した場合は、新しい住居地に移転した日から14日以内に「住居地の変更届」を住居地の市区町村役場に提出する必要があります。 この住居地の変更届出は、所属機関の変更届出と同様に […]

続きを読む
就労ビザの話
 在留資格の「介護」と「特定技能(介護分野)」との違い

 在留資格「介護」では、介護福祉士の資格を持っていることが要件となりますが、病院や介護施設等での業務だけでなく、訪問看護にも従事することができます。  一方、「特定技能(介護分野)」では、介護技能評価試験と介護日本語評価 […]

続きを読む
就労ビザの話
「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を持つ外国人が転職をする場合、今持っている在留資格はそのまま有効なのか?

 「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を持ち日本で働いている外国人が転職をする場合、転職前の会社との雇用契約の終了の日から14日以内に、転職する外国人自身が出入国在留管理局へ届出る必要があります。 それでは、今持ってい […]

続きを読む
就労ビザの話
「技術・人文知識・国際業務」等の在留資格を持つ外国人を新規に雇用したり、雇用契約を終了する場合、当該企業は、その事由の発生日から14日以内に出入国在留管理庁への届出が必要です。

 企業が「技術・人文知識・国際業務」等の在留資格を持つ外国人を新規に雇用する場合や、これまで「技術・人文知識・国際業務」等の在留資格を持つ外国人を雇っていた企業が、その外国人との雇用契約を終了する場合には、当該企業は、雇 […]

続きを読む
ビザの話
「日本人の配偶者」の在留資格で日本に住んでいる外国人が、日本人配偶者と別居している状況で、在留期間の更新を迎える場合

 日本人と結婚して、「日本人の配偶者等」の在留資格を持っていた外国人が、日本人配偶者と離婚はしていないものの、別居状態にある状況で、在留期間の更新時期を迎えた場合にどうすれば良いでしょうか? ここでいう別居とは、配偶者の […]

続きを読む
ビザの話
「家族滞在」の範囲

   「家族滞在」の該当範囲は、日本に在留する外国人の扶養を受ける配偶者又は子です。 「配偶者」として認められるためには、法律上有効に婚姻が成立していることが必要です。 離婚している人、死別している人や内縁関係の人は、こ […]

続きを読む